» 2016 » 11 月 » 15のブログ記事

良い『酵素飲料』は、人にとって本当に役立つものです。

酵素飲料には、人間が生きるために必要な栄養素が、すでに消化された状態で入っています。だから消化の過程を経ずに栄養を効率よく吸収することができます。そして、限りある体内の残存酵素を消化に使わずに代謝に回すことができます。

良い栄養が入って、代謝が良くなれば、身体は楽になるし、悪いところは治りやすくなる、免疫力も上がる。ダイエットに利用すれば、少ない摂取カロリーでも栄養素は十分とれるからそれほど空腹を感じず、効率よく脂肪を燃やすことができます。

☆色々な酵素製品がありますが、できるだけ熟成発酵液そのままの液体のものを選びましょう。それは、顆粒・ペースト・錠剤などの加工の工程がないので、栄養素が壊れていないからです。また、原料・製法・発酵熟成がしっかりしているかどうかを見極めなければならないことは言うまでもありません。

☆液体の酵素製品は、胃腸が弱かったり、弱っていて食べる力が弱い方の場合、そのまま食事の代わりになります。また、ダイエットに使う場合にも、食事に置き換えることでカロリーを適切に抑えながらも十分な栄養素を摂ることができるので便利です。

☆酵素製品には、乳酸菌やオリゴ糖など、熟成発酵によって得られる『発酵代謝生成物』が入っています。酒蔵ごとに菌が違って独自のお酒ができるのといっしょで、それぞれに独自の生成物が入っているもの。どれが身体に合うかは、続けて飲んだ時の便通の改善具合が参考になります。便秘がちな方のお通じが良くなったとすれば、その酵素製品の乳酸菌は身体に合っているということができます。

~薬剤師 鳥居英勝~

亜麻仁油を使う方が増えました。以前は店頭でご紹介したときに、亜麻仁油自体を知らない方がほとんどでしたが、今はたいていの方がご存知です。

せっかく使うなら本当に体に良いものを使うべきだと思いますので、改めて良い亜麻仁油の特徴をご紹介します。

良い亜麻仁油の条件は4つ。1)有機栽培の亜麻仁を原料としている 2)圧搾時に熱がかかっていない 3)遮光瓶で保存されている 4)低温で管理されている

これら4つの条件を備えた亜麻仁油は、値段が高いです。それは、原料・製法・貯法にこだわると、コストがかかるから。安かろう悪かろうという言葉がありますが、本当に良いものは高いものです。当店では、ニューサイエンス社の有機亜麻仁油(370ml 3.800+税)を扱っております。

亜麻仁油は、封を開けた時から酸化が始まるので、開けたら冷蔵庫、できれば冷凍庫で保存して、早めに使い切りましょう。

~薬剤師 鳥居英勝~

読売新聞の医療ルネサンスで、5日間にわたり『漢方で支える』というお題の記事が載りました。その3日目の副題は、『鍼と併用 さらに効果』。まさにうちで取り組んでいるテーマです。要旨を抜粋します。

鍼は皮膚のツボを刺激することで、血流を改善するほか、脳から痛みを抑える物質が放出されたり自律神経のバランスを調えたりして、痛みや胃腸の不調、ストレスなどを和らげるとされる。鍼と漢方薬は対応できる症状の多くが共通するが、『鍼は効果が早く表れるが、持続しない。漢方薬は即効性より持続性があることが多い。患者の状態に合わせて両方を併用したり使い分けたりする』~本文より~

内側から漢方薬、外側からはり灸を施すことで、より良く身体を調えることができるものです。

~薬剤師 鳥居英勝~