» 2015 » 9 月のブログ記事

『昭和の食事 その2』で、漢方薬が効きやすい体内環境を調えるために、植物エキス発酵エキス=酵素飲料が良いだろうと記しました。

現在、色々な酵素飲料が市販されていますが、質の良いものからそうでもないものまで色々あります。まさにピンキリ。そこで、良いものの条件をご紹介したいと思います。

まず、原料。どの製品も数十種類の野菜、野草、果物などを使っていると思います。大切なのは、それらの収穫時期と熟成に入るまでの保存状態。生理活性物質が高い時期に採取し、保存されて熟した状態で漬け込みに使われていれば最高です。

次に、製法。酵素は高温で不活化してしまうため、漬け込みから出荷までに加熱の工程があってはいけません。

最後に、熟成期間。植物エキス発酵液というだけあって、酵素飲料ができるまでには熟成・発酵する時間が必要です。発酵期間が長いほど、乳酸菌などの発酵代謝生成物が多くなるといわれています。

☆当薬局では、大高酵素という北海道の会社が造っている酵素製剤のうち、特選酵華をお勧めしております。

1日30mlを目安に服用すると、知らず知らずのうちに腸内環境は良くなり、代謝も良くなってきます。また、体調がすぐれない方はこれだけで元気になってくるものです。

そして、腸内環境が良くなり、細胞の代謝が良くなれば、証に合わせて処方した漢方薬の効き目も良くなると私は考えています。

~薬剤師 鳥居英勝~

『昭和の食事』で述べた漢方薬の切れ味が良い方の特徴から、漢方薬の効き目が良い身体造りの方法を考えてみます。

効き目が良い方の特徴として、『デトックスできている、代謝が良い、腸内環境が良い』が挙げられ、身体に現れる表現としては、『便通が良い、冷え症ではない、体温が高い、肥満ではない』といえると思います。

このような方は、何もしなくても大丈夫でしょう。

逆に、便秘がちまたは下痢気味、冷え性、低体温、代謝が悪くて動いても汗をかかず、太っている。このような方は、何とかしなければなりません。

では、てっとり早く、漢方薬が良く効く体質になるには、どうしたら良いでしょうか?

私は、植物エキス発酵液(=酵素飲料)を飲むと良いと思います。

良質な植物エキス発酵液には、ビタミン、ミネラル、酵素、そして乳酸菌がたっぷり含まれています。続けて飲んでいるとデトックスになるし、ビタミンミネラルの働きと、体内酵素が消化ではなく代謝酵素に回ることで細胞の代謝が良くなる、乳酸菌が豊富なので腸内環境が良くなる、このようにな体内環境になってきます。昭和の食事を摂っていた頃は、自然にこうなっていたのでしょう。

腸内環境が良くなって、代謝も良くなれば、それだけで元気になります。そして、漢方薬は間違いなく効きやすくなると考えられます。

※生薬には、腸内の善玉菌による代謝を受けて活性体となって効果を発揮するものもあります。腸内環境が良く、善玉菌がたっぷりあれば、漢方薬の効きが良くなることは間違いありません。

~薬剤師 鳥居英勝~

世界で最も肥満が少ない国はどこでしょうか? 実は、ベトナムだそうです。

その理由は、

①ベトナムでは起床から14時間以内に食事を済ませる。(早起きなので、夕食から寝るまでに時間が開く。)

②主食は米、おかずは野菜たっぷりで、肉や魚は食べるけど少な目。

③油はあまり使わず、鍋が多い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・~『ベトナム人に学べ!“太りにくい”食べ方』より~

まさに、欧米化を受ける前の日本食と似た食事を、現代のベトナムの方たちはされているんですね。

私どものところにも、東南アジアの方々が漢方相談にお越しになります。確かに太った方はいないし、便秘や冷えの訴えも少ない。

きっと、良い食事を続けているおかげで、日々の食生活で身体がデトックスされていて細胞の代謝も良く、腸内の環境も良いのでしょう。

また、日本人に比べて漢方薬の切れ味が良いと私は感じています。

昭和40年代中ごろに摂っていた食事が、日本人にとって最も長生きできる食べ物なんだそうです。飽食時代の栄養失調なんていうことが言われている今、日本食をもう一度見直す必要があるように思います。

~薬剤師 鳥居英勝~

恒例の『元気に夏を乗りきろう抽選会』を、昨日より9月18日(金)まで開催中です。

この期間にお買い上げ分も抽選の対象になりますので、是非ご来局ください。

『ちゃんと食べているのに体調がすぐれない』という方・・・。 原因は、ミネラル不足かも知れませんよ!

ミネラルが足りていないと、たとえ栄養を摂っても、身体は十分に利用できません。まさに『飽食時代の栄養失調!』です。外食やコンビニ食が多かったり、インスタント食品によく頼る、元々偏食がち、このような食生活が長く続いている方は要注意です。

このような方には、“かき肉エキス”がお勧めです。牡蠣は、ミネラルを豊富に、それも人を元気にするバランスで含んでいます。その理由は、牡蠣は海の入り江で、山の土壌の栄養素と、海洋のエキスをたっぷり吸収して育つから。

妊婦の羊水は海水と組成が似ているといいますが、牡蠣は、その海水を1日に10Lも飲み込んで育つそうです!!牡蠣の中に、人に必要な栄養がいっぱい詰まっていることもうなずけますね。

牡蠣のエキスをギューッと凝縮した栄養剤『バランスターWZ』には、亜鉛をはじめとして、何種類もの微量ミネラルが含まれています。グリコーゲン・アミノ酸・タウリンもたっぷり。服用していると、生きるために必要な栄養成分が自然に吸収されて、爽快感・充実感が得られるでしょう!

いよいよ夏の疲れが気になる頃。秋を楽しく過ごすためにも、かき肉エキス製剤バランスターWZを、是非お役立てください。

~薬剤師 鳥居英勝~