ドライシンドロームという言葉をご存知でしょうか?
様々な原因で『身体の渇き』をきたし、渇きに関わる色々な症状が現れることをいいます。
口の渇き、眼の乾き、のぼせ、ほてり、めまい、寝汗、肌の乾燥、しわ等・・・
特に病気ではないのにこれらの症状が気になる方には、漢方薬が効果的です。
余分な熱をとりながら必要な体液を補うことで、身体全体を潤すことができます。
熱がたまる原因を治すことも大切です。
~薬剤師 鳥居英勝~
ドライシンドロームという言葉をご存知でしょうか?
様々な原因で『身体の渇き』をきたし、渇きに関わる色々な症状が現れることをいいます。
口の渇き、眼の乾き、のぼせ、ほてり、めまい、寝汗、肌の乾燥、しわ等・・・
特に病気ではないのにこれらの症状が気になる方には、漢方薬が効果的です。
余分な熱をとりながら必要な体液を補うことで、身体全体を潤すことができます。
熱がたまる原因を治すことも大切です。
~薬剤師 鳥居英勝~
『本当に健康な身体造り』のために大切なことは、毎日の食事・運動・睡眠と休養・適正な生活リズムです。また、身体に悪い影響を及ぼす住環境・ストレスをなくすことも大切です。
分かってはいてもそれを実行しきれないのが現状だと思います。それによって体調を崩したり病気になったり・・・。
保健堂鳥居薬局では、漢方薬とはり灸治療により、人間が本来持っている自然治癒力を高め、心身のバランスを整えるためのお手伝いをしております。
また、医薬品・サプリメントを取り揃え、生活習慣病の治療や予防のご提案をしております。
お気軽にご相談ください。
~薬剤師 鳥居英勝~
住所:鹿沼市上田町1968
電話:0289-62-3246
施術者:鳥居安奈
資格:はり師、きゅう師、あん摩指圧マッサージ師
開院日:月・火・木・金曜日
時間:午前10時~午後5時
◇完全ご予約制
治療料金
一般の治療(鍼とお灸を中心とした治療です)
大人:4,000円、中学生以下:2,000円
乳幼児鍼(0歳から受けられる、刺さない・痛くない治療です。)
0才~12才:1,000円、中学生以上:一般の治療料金
◇初めての方は、初診料1,000円が別途かかります。
◇鹿沼市はり・きゅう・マッサージ施術費助成券ご利用可能です。
~とりい鍼灸院~
①乳幼児鍼とは・・・
軽く皮膚をマサツしたり、鍼を軽く皮膚に接触したり、掻いたりする方法です。全く痛いという感覚がなく、お子様も怖がらずに気持ちよく安心して治療が受けられます。
今出ている症状を和らげるのはもちろんのこと、精神的な落ち着きが保てる、身体に抵抗力がつく、体質改善がはかられるといった効果があります。
②治療効果は・・・
乳幼児鍼の治療効果は、症状によって反射的と見られる程の即効性があるものもあります。
体質改善を目的として、定期的に長時間行う場合もあります。
③対象となる症状は・・・
かん虫・夜泣き・おねしょ・落ち着きがない・いらいらしている・キイキイ声をあげる・青筋をたてる・下痢・便秘・乳はき・消化不良・扁桃炎・かぜ・ぜんそく・じんましん・湿疹・脱腸・食欲不振・めまい・吐き気・頭重・チック症・その他
お気軽にご相談ください。
とりい鍼灸院鍼灸師 鳥居安奈